RD-X5を,LAN接続されたコンピュータから操作できる。RDシリーズのセールスポイントでもあるので,これを使うための設定をしてみました。
RD-X5にLANケーブル(ストレート)を接続し,もう一方をAirMac ExtremeのLANポートにつなぐ。付属のケーブルは短くて届かないため,あまっていたケーブルを使用。あとで分かったことですが,付属のケーブルはコンピュータと直結するためのクロスケーブルらしい。
次にRD-X5のネットワーク設定。ログイン用のユーザー名とパスワードを設定し,ネットワークの設定はDHCP使用にしておく。
PowerBook G4でSafariを立ち上げ,マニュアル通りにhttp://RD-X5と入力してみるが,何も表示されない。さっきのネットワーク設定の画面をもう一度見てみると,IPアドレスが表示されていたので,それで試したら無事にネットdeナビが表示されました。
HDDに保存されているファイルをサムネール付きのタイトル一覧で表示できるなど,なかなか便利そうですが,今日はまだほとんど使っていません。
まだまだやることが残っています。
- TVへの接続が付属の3色ピンケーブルなので,コンポーネント・ケーブルを買う。
- いままでコンポーネントで接続していたPS2は,AVマルチケーブル経由に変更するので,AVマルチケーブルを買う。
- スカパー連動を使うための専用ケーブルを買う。(※1)
- RD-X5とTVをつなぐアンテナ・ケーブルを買う。
なんか買い物ばっかりだ。
(※1)スカパー連動用ケーブルを買おうと思ったら,RD-X5に同梱していたことが発覚。あぶない,あぶない。それからケーブルを何本を買うのはやめて,RD-X5用のD端子ケーブルのみ購入しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿