- 三歩さがって...
これがどういう効果をもたらすかといいますと,これまでの習慣で,「このくらいの立ち位置で全部収まるだろう」と思ってカメラを構えたら,ファインダーからおもいきりはみ出てしまった,ということが頻繁に起きてくる訳です。
これはなかなか慣れるのに時間がかかるもので,いまだに「おっとっと」と三歩さがってしまうことがよくあります。
集合写真とか,近くの建物の全景を撮りたい,なんていうニーズには,思い切って17mmくらいからの広角ズームがほしくなってくるわけです。
- 暗いレンズ,明るいレンズ
暗いということは,シャッター速度が遅くなりがちで,暗い場所では手ぶれの危険性があります。
私はタムロンの標準ズームF2.8を購入しました。満足しています。
- デジタル一眼はボケが命
- コンパクトフラッシュかマイクロドライブか
つい先日,ウェルカムキャンペーンで申し込んでいたLEXARの256MBコンパクトフラッシュが2枚届きました。
しかし256MBでは,ラージJPEGで50枚くらいしか撮影できないので,やはりマイクロドライブをメインにして,コンパクトフラッシュは予備に持ち歩くということになりそうです。
- 望遠ズームか単焦点望遠レンズか
しかし,望遠ズームで明るいレンズはとんでもない値段がします。大きな口径のレンズでないとF値が稼げないためだと思われます。
今のところ候補に考えているのは次の4つです。
- EF 70-200mm F2.8L IS USM (Canon)
- AF 28-300mm F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO【A06】 (Tamron)
- AF 70-200mm F/2.8 Di 【A01】 (Tamron)
- EF 200mm F2.8L USM (Canon)
2は,約5倍という高倍率ズームで,レンズ交換が難しいシチュエーションで大活躍してくれそうですが,明るさはいまいちでしょうか。
3は,現在開発中でうまくいけば今年中にリリースされるかもしれないという代物。シグマのAPO 70-200mm F2.8 EX HSMに,かなり近いスペックのレンズになりそうです。シグマでもいいんだけど,どうせなら新しいほうがデジタル一眼向けにチューンされているかなと思って。
4は,純正Lレンズの中では,割とお買い得な200mm単焦点レンズ。70-200を買っても,200mmでしか使わない,なんていう可能性もなきにしもあらず,ということで,思い切って単焦点レンズを選択するのもアリかなと思いました。
しかし,1,3の場合は,広角側が70mmであるため,EOS10Dで使用した場合は,112mmくらいになってしまい,使える範囲がちょっと狭くなってしまうのがつらいところです。
4については,単焦点ですので,イベントの撮影などではレンズ交換を余儀なくされてしまいます。
その点,2は広角側が28mmなので,標準の画角までサポートしてくれるのがうれしいところです。
レンズ交換不要の便利さをとるか,それともやっぱり明るさをとるべきか,だいたいにしてそんな資金はどこにあるのか,しばらく悩むことになりそうです。(勝手に悩んでろ,って感じですかね)
※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。
お久しぶりでーす。書かれていることは全部フムフムとうなづけることばかりですねー。特に最初の「三歩下がって…」はその通り。
デジカメを持ち始めた頃、「えっ、なんで入らないの?」と、いつも高ヲ直していました。今でも一眼じゃないクラスだと、今でも広角を搭載しているデジカメは少ないですね。(最近ポケットに入れられる小さなデジカメが欲しくて探してるんですが、なかなか決定的なのがなくて…)
mojo | Homepage | 04.04.04 - 5:41 pm | #
mojo さん,いつもありがとうございます。
コンパクトなデジカメも便利ですよね。
私は携帯のデジカメで我慢しています。といっても140万画素なので,そこそこ使えるレベルです。
J's Garage | Homepage | 04.04.04 - 7:47 pm | #
0 件のコメント:
コメントを投稿