昨年5月からDJI Pocket2というVLOGカメラを愛用してきましたが、今日からDJI Osmo Pocket3を使い始めます。
大きな違いは、カメラのセンサーサイズと、モニターのサイズが大きくなったことです。 センサーサイズが、1/1.7インチセンサーから1インチセンサーになりました。夜景など暗い場所での画質が向上することが期待できます。 モニターサイズが、1.08インチから2.0インチへと大きくなりました。解像度は、220×240から314×556へとアップ。輝度も、500ニトから700ニトにアップしています。
細かいところでは、三脚使用中にはUSB-C端子に接続できなかったのが、USB-C端子がボディの横に変わったことで、可能になりました。
別売りの純正バッテリーハンドルも購入しました。本体のバッテリー容量に60%プラスしてくれます。
DJI Osmo Pocket3になってモニターが大きくなりましたが,撮影そのものよりも、設定などのメニュー操作がとてもやりやすくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿