2005年12月31日

今年のCD

今年買ったCDをまとめて紹介します。

DIAMOND15

DREAMS COME TRUEの15周年を記念するアルバムだそうですが,本当にひさしぶりに彼らのCDを聴きました。この間,いろんなことがあったけれど,このCDは初期のドリカムのわくわくした雰囲気を彷彿とさせる楽しさにあふれています。 東芝のVodafone携帯のCMに使われた「朝日の洗礼」は,「決戦の金曜日」のアンサーソングとして作られたそうですが,彼らが敬愛するEarth Wind & Fire調の楽しい曲です。 「砂の器」の主題歌に使われた,「やさしいキスをして」は,吉田美和のすごみのあるボーカルが聴きどころ。 

9

ウルフルズとしては9枚目,ジョン・B・チョッパー復帰後としては2枚目となるアルバムです。iTunes Originalsでトータス松本が語っていたように,前作「ええねん」で全肯定に突入したウルフルズは,もう怖いものなし状態なのです。

SMiLE

昨年ブライアン・ウィルソンによって発表された,ビーチ・ボーイズの幻のアルバム「SMiLE」。BS2で放映された制作ドキュメンタリーを見て,これは持っておかなくちゃと思いました。数少ない残された音源を元に,ダリアン・サハナジャの助けを得たブライアン・ウィルソンが,記憶をひとつひとつ引き出して作ったアルバムだということです。 コーラスが美しく,緻密なスタジオワークで作られた音というイメージですが,これをライブで再現できるのはかなり大変そうです。 

白いアンブレラ/ラッキー・ガールに花束を

アルバムSONOLITEからのシングルカットです。いずれもホンダライフのCMに使われました。ラッキーガールは,NHKで放映されたアニメ「名探偵ポワロとマープル」のオープニングテーマに使われた曲で,エンディングテーマの忘れないでがシングルリリースされた時にもカップリングされていました。同じ曲を2度もシングルでリリースするのは,正直やり過ぎという感じがしています。なんか最近の山下達郎は変。 

SONGS 30th Anniversary Edition

ナイアガラ・レーベルの30周年シリーズの一環として,大滝詠一の自宅に作られたFussa 45 Studioにおいてリマスターが行われたとのことです。私は1986年の吉田保さんによるリミックス盤と,1994年のリマスター盤も持っているので,これで3枚目ということになります。1994年には,リマスター発売を記念して,山下達郎による"Sings SugarBabe"と題したコンサートが行われ,中野サンプラザまで見に行ったことがありました。

今年のDVD

今年買ったDVDをまとめて紹介します。

Mr.インクレディブル

ピクサーの長編映画第6作は,ついに人間が主人公になりました。ストーリーにぐいぐいと引き込まれてしまいますが,特典映像を見ると、人間の髪の毛や衣服をCGで精密に再現するのが,とても大変だったことがよくわかります。この一本の映画を作るために,どれほど多くのソフトウェアが作られたことでしょうか。
特典映像におさめられたショートフィルム,ジャック・ジャック・アタック!は,ピクサーのサイトで,その一部を見ることができます。

スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐

映画の内容については,以前のエントリーに書きましたので省略します。スターウォーズ新シリーズのDVDの楽しみとしては,削除されたシーンが見られることと,ジョージ・ルーカスの音声解説が聴けることです。削除されたシーンの中には,パルパティンの専政に反対するグループにアミダラが加わるシーンがあり,これが後に帝国への反乱軍となるであろうことが示唆されていて興味深かったです。

電車男 スタンダード・エディション

映画の内容については,以前のエントリーに書きましたので省略します。テレビドラマ版の電車男も少し見ましたが,元々がさほど長くないストーリーなので,テレビドラマはあまりにも冗長な感じがして好きになれませんでした。映画の101分という長さがちょうどいい。繰り返しながれる,服部隆之さん作曲のメインテーマも落ち着いた感じで良かったです。

交渉人 真下正義 スタンダード・エディション

映画の内容については,以前のエントリーに書きましたので省略します。公開前にスカパーの真下正義チャンネルでメイキング映像を沢山見たので,DVDはスタンダード・エディションにしたのですが,スタンダード・エディションには音声解説が入っていないのでした。どうもプレミアム。エディションにしか入っていないらしい。映像はいいから音声解説だけでもスタンダード・エディションにも入れてほしかったなあ。

2005年12月11日

アップルストア仙台

昨日オープンした,アップルストア仙台一番町。行列から店内の様子までの写真を,フォトアルバムにしました。

全部で80枚近く撮影したのですが,ほとんどが行列に並ぶ人の頭ばっかりなので,20枚にしぼって公開しました。一般の来客の顔がはっきり写らないように撮影するのは,なかなか難しいです。かなりトリミングしてしまいました。

戦利品のTシャツはMサイズでした。当然私は着られないので,朝早く車で一番町まで送ってくれた同居人にプレゼントしました。

落ち着いた頃にもう一度じっくり見に行ってみたいと思います。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

レポートご苦労様です。私はアップルストアは銀座しか知らないので、どうしてもそれと比較してしまい、周りの店に違和感を感じてしまいました(^^;

店舗は思ったより狭そうですが、近いうちにぜひ行ってみたいと思います。
KHOO | Homepage | 12.11.05 - 3:45 pm | #

Gravatar 仙台は間口が狭くて奥行きが長い,うなぎの寝床スタイルです。でも一番町という場所にアップルストアがあるということ自体に価値があるんだと思います。いやでも目につく場所ですからね。
J's Garage | Homepage | 12.11.05 - 5:35 pm | #

アップルストア仙台開店しました


待ちに待ったアップルストア仙台が開店しました。様子を見るつもりでしたが,予定を急遽変更して,行列に並んできました。

寒いのやだし,朝早いのやだしと静観を決め込んでいましたが,一番町に行列ができる様子があちこちのウェブページに載り始めると,これは行かなきゃだめだろうと思い直し,出かけてきました。
到着したのは,開店30分前の9:30ころ。すでに行列は100m以上になっていました。10:00に開店してもまだまだ後方でした。じわりじわりと前進して,ようやく11:00ころに入店できました。

入り口では,赤いTシャツを来た店員が,記念のTシャツの入った白い箱と,アップルストアのパンフレットを配っていました。店内に入っても,特に入れ替えの指示もなく,ゆっくりと見て回ることができましたが,約1時間半の行列で体が冷えきってしまったため,早々に店を出て帰宅しました。

遠くから朝早くに並んだ方は,寒さが相当こたえたことと思います。お疲れさまでした。

写真をいっぱい撮ったので,後でまたアップしますが,今日はもう寝ます。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

行ってみたいと思ったけど今日は専務が来るかもという事で店が忙しかったので断念しました。
ヒロシです。 | 12.10.05 - 10:07 pm | #

寒い中お疲れさまでした。
ゆっくり見て回ることができたのはよかったですねえ。大混雑で排出されてしまうケースが多かったようなので、お土産を貰えること以外はそれほど楽しめないのかなあと思っていました。
OKAMURA | Homepage | 12.11.05 - 3:18 am | #

Front Row ってのは行列の先頭を表現しているんですかね。いかしてます。
くき | Homepage | 12.11.05 - 11:12 am | #

>ヒロシくん
家も近いことだし,一度見に行ってやってください。

>OKAMURAさん
自分の町にアップルストアがあるというのはいいですね。今度空いていそうな時にセミナーを受けてみたいと思っています。

>くきさん
なるほど,FrontRowってiMac G5のアレと同じなんですね。最後尾はTailEndでした。
J's Garage | Homepage | 12.11.05 - 11:14 am | #

2005年12月4日

アップルストア仙台のご案内

今週土曜日にオープンする,アップルストア仙台の場所をご紹介します。遠くからいらっしゃる皆さんの参考になるでしょうか。 

いよいよ今週の土曜日に,日本では6番目となるアップルストア仙台がオープンします。 アップルストア仙台へのアクセスマップはこちらです。
今日は,オープンを6日後に控えたアップルストア仙台が,現時点でどうなっているのか確認に行ってきました。


アップルストア仙台は,ぶらんどーむ一番町という買い物公園の中にあります。 


ぶらんどーむ一番町の目印は,仙台フォーラスのビルです。 


日曜日なので,買い物客でごった返しています。 


ぶらんどーむ一番町に入って50mほどの西側に,白い建築中の建物があります。 


 白い建物というより,白い板で覆われた建物,それがアップルストア仙台です。 


アップルストア仙台という表示はどこにもなく,UNTITLEDというあやしい看板が貼られています。(※UNTITLEDは,お隣の婦人服店の名前でした)建築主は「ワイオスプラスジャパン」となっていました。設計事務所の名前のようです。 


正面からは何も見えませんが,脇のほうから中が少しだけ見えていました。 


しかしこれではほとんど分かりませんね。天井からポスターらしいものがぶら下がっているようです。 


アップルストア仙台の右側は,一階にしゃぶ禅が入っているビルで,その隣はHMVです。


今週の土曜日には,どのくらいの行列ができるのでしょうか。私は朝早いのと寒いのが苦手なので,行列には並びません。遠くからいらっしゃるみなさま,お気をつけておいで下さい。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

FORUSのそばですよね。
ちなみに私が学生時代にちょっと先にある国分町で酒屋さんでバイトしてました。

行く方は気合いを入れてあったかくしていった方が良さそうですね。
くき | Homepage | 12.04.05 - 9:57 pm | #

今夜の仙台はかなり寒いです。明日の朝は雪が積もって道路は混雑するかもしれません。私は今日なんとか冬タイヤに交換をすませました。
J's Garage | Homepage | 12.04.05 - 10:45 pm | #

おお!レポお疲れさまです。
なんか、あと6日で大丈夫かって状態ですね。
中はできてるのかな。

しかし、寒さやばいですね〜
((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
ComCom | Homepage | 12.04.05 - 11:06 pm | #

ComCom さん,仙台の寒さはかなりやばいです。
私立TBC気象台の週間予報によると,12/10(土)はくもりで,最高気温7度,最低気温は0度となっています。アーケードなので,雨や雪の心配は要りませんが,寒さ対策はスキー場なみに必要になると思います。
J's Garage | Homepage | 12.04.05 - 11:45 pm | #

レポートお疲れ様です。
福岡店は3日にオープンしました。
かなり多かったようです。
ワタシは行けませんでした(涙)
ウメ | Homepage | 12.05.05 - 1:58 am | #

並べばTシャツがもらえるそうですが,きっとフリーサイズなので,いつも4Lばかり買っている私はきっと着られないし...。こういうのをすっぱいブドウっていうのかな。
J's Garage | Homepage | 12.05.05 - 9:40 am | #

2005年12月2日

自転車を注文しちゃった


去年あたりから自転車が欲しいなあと思いつつ,いまだに買ってませんでしたが,ようやく一歩踏み出しました。

「一番好きな緑色の自転車と,君がいるから,心の中はいつもミリオネア♪」(新東京ラプソディ by 山下達郎)というわけで,緑色の自転車を注文しちゃいました。

私が注文した緑色の自転車は,ビアンキPassoというクロスバイクです。ビアンキの場合はチェレステ(Celeste)と言います。イタリアの青空の色なんでしょうか。

2006年モデルといいながら,すでに発売になっているのですが,シマノのパーツ供給が間に合わないため,手元に届くのは2月になるそうです。たぶん春にならないと使い始めないと思うので問題はありません。 

最初は1クラス下のビアンキCieroの18インチを検討していたのですが,私の身長などから考えると,Passoの19インチのほうがいいかなあと思い,変更しました。ちなみに19インチというのはフレームの長さだそうです。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

色もなかなかですが、スポークの取り回しが素敵ですね。
kohatchan | Homepage | 12.02.05 - 9:44 am | #

自転車のことは正直よく分からないので,今回は完全に見た目だけで選んでしまいました。付属品が何もないので,ワイヤーロックとかスタンドとかは買わないといけないですね。
J's Garage | Homepage | 12.03.05 - 9:27 am | #

2005年11月17日

ぽっどきゃすてぃんぐ落語

最近,iPodで何を聴いているかというと,古典落語なのです。

iTunes Music Storeでは,NHK落語シリーズなどのオーディオブックも販売されていますが,私が聴いているのは,ニフティ提供のぽっどきゃすてぃんぐ落語です。

ぽっどきゃすてぃんぐ落語は,ニフティのポッドキャスティング・ジュースのオリジナル・コンテンツとして8月に試験的に公開されたものですが,好評のため9月以降も定期的にリリースされ,今日までに11作が公開されました。

若手の落語家が古典落語を披露していますが,冒頭の小話は世相を反映したものとなっています。

10月以降は,ニフティ本社を会場に公開録音も行われているそうです。

金明竹なんていう古〜い落語でも,車の中で聴いていると,何の遠慮もなく大笑いできるので,ストレス解消になってるかなと思います。

ぽっどきゃすてぃんぐ落語(iTMS)


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

僕もこれ、始まった頃からチェックしてます。気楽にラジオから流れている落語を聞いているようでいいですね。
mojo | Homepage | 11.17.05 - 12:19 am | #

これは要チェックですな。
yamatatz | Homepage | 11.17.05 - 12:53 am | #

風邪のため,書いたきりで放置してしまいました。落語はいいですね。ちょいと気分が滅入った時でも,馬鹿笑いできてスカっとします。おすすめです。
J's Garage | Homepage | 11.21.05 - 11:45 am | #

2005年11月9日

スタイルシートの小ネタ

backgroundを使って,リンクテキストの背景に画像を入れるというものですこれは,スタイルシートを使っています。 

/* 背景に矢印 */
.allow {
  padding-left: 20px;
  background: url(http://homepage.mac.com/jsgarage/image/allow.png) 0px 2px no-repeat;
  }

テキストの左側に20pxの余白をつくり,背景画像の矢印を表示させているというわけです。 使う時は,Aタグのうしろに,class="allow"とつけたしてやるだけです。

最近,職場のサイト内にブログをつくることになり,ppBlogを使い始めました。MovableType等のブログツールは,データベースが使えないとダメですが,このppBlogはPHPだけで動作するというフリーウェアのブログツールです。 

ppBlog1.5

このppBlogのデフォルトのスタイルシートでは,サイドバーのリンクに背景画像が使われているので,これをパクらせていただいたと言う訳です。

試しに,.MacにppBlogを入れてみましたが,残念ながら動作しませんでした。動作する以前にパーティションの設定ができなかったのですが,WebDAVの場合はパーティション設定ってできないもんなのでしょうか。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

いいですね、これ。参考になります。
Safari じゃ見えない?と思ったらキャッシュをクリアしたらちゃんと表示されるようになりました。
こういう背景画像の使い方は知りませんでした。
shotam | Homepage | 11.09.05 - 1:22 am | #

こりゃいいですねえ。時間が出来たら自分のところでも試してみよっと。
mojo | Homepage | 11.09.05 - 5:37 am | #

パクッ!(パクッた音)いただきます。
會澤 | Homepage | 11.09.05 - 6:41 am | #

>.MacにppBlogを

のくだり。ppBlogがサーバーサイドで動くソフトであるならば.Macがそのへんのところをサポートしていないために不可能です。iBlogや OKAMURAさんが紹介していたThingamablogのような静的なblogアプリケーションでないと.Macでの運用はできないってことですね。.MacではPHPも動かすことはできません(少なくともユーザーには認可されていない)。
會澤 | Homepage | 11.09.05 - 8:43 am | #

FileMaker8特例アップグレード


FileMaker5.0からアップグレードをストップしていた私にも,FileMaker8にアップグレードするチャンスが巡ってきた。 

FileMakerはVer2.0からずっと愛用していますが,5年くらい前に5.0にアップグレードして以来,全然アップグレードしていません。今月発売になるFileMaker8のアップグレード対象は5.5以上のユーザーと聞いていたのですっかりあきらめていたのですが,今日になって FileMaker社から特例によるアップグレード提供のお知らせが届きました。 

アップグレード料金は,18,900円で,期間は2006年6月までだそうです。

また,FileMaker8からは,1枚のCD-ROMにMac用とWindows用が収められたバイブリッド版となるそうで,職場のパソコンにWindows版,自宅のMacにMac用のFileMaker8をインストールして使用することも可能なようです。

これはアップグレードするしかないでしょ。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

思い切ってAdvancedにしてみようと思います。
一緒にいかが?
會澤 | Homepage | 11.08.05 - 10:17 pm | #

Advanced は+10500ですね。私は無印で十分だと思います。タブじゃなく,エクセルのシートに書き出せるのが楽しみです。
J's Garage | Homepage | 11.08.05 - 10:48 pm | #

ん?ハイブリッドCD?
あわてて、お知らせのパンフを見ると確かにWinとMacのハイブリッドと書いてある。でも両方で使用していいんですかね?
実は以前、ver.3.0のハイブリッド版(これは、2ライセンスだった)を購入しました。現在職場のxpにそれをインストールしています。ちゃんと動きます。ほとんど使用してないけど。
sanjirooo | Homepage | 11.08.05 - 11:03 pm | #

アップグレードの案内にQ&Aが載っていました。

「職場でFileMaker Pro 8をご使用になる場合には,お客様は,職場とご自宅用のそれぞれ1台のコンピュータに(または職場と携帯用のそれぞれ1台のコンピュータに),「FileMaker Pro 8」のWindows版とMac版のいずれかを1コピーご使用いただくことができます。」

FileMaker8 の使用許諾はあくまで1ライセンスだそうで,職場のWindowsとMacにそれぞれインストールするのはダメだけど,職場と自宅,職場と携帯用だったらOKということのようです。
J's Garage | Homepage | 11.08.05 - 11:17 pm | #

2005年11月5日

なぜ私はMacを使うに至ったか

OKAMURAさんのエントリーの真似っこです。

私がはじめてMacを買ったのは,1989年のことでした。最初のパソコン,PC-6001mk2を買ったのが1983年で,その後はずっとPC-9801シリーズを使い続けていました。
その頃,市内のパソコン店にはMacintoshも展示されていましたが,実際に操作してみたことはありませんでした。

1988年に,コミネット仙台というパソコン通信ネットワークに加入しました。当時,コミネット仙台の事務局ではほぼ全員がMaciを使っていました。すべてのMacがLocalTalkというLANでつながっていて,NTX-Jというレーザープリンタも共有していました。

コミネット仙台は仙台のユーザーが多かったことから,コミネット仙台を会場に定期的にオフラインミーティングが行われていたので,コミネット仙台の事務局にはしょっちゅうお邪魔するようになり,そのたびにMacの素晴らしさを洗脳されていったのです。

中でも驚かされたのは,エクセル。マウスを使って,列幅をちょいちょいっと変更することができる,それだけのことで私は感動してしまいました。(当時,すでにWindows版エクセルが発表されていたものの,肝心のWindowsが使い物にならないレベルでした。)

こんなに簡単にデータベースが作れちゃっていいの?とビックリさせられたのはファイルメーカーでした。 

スクリーンセーバーという概念を初めて教えてくれたPyro。MacのスクリーンセーバーといえばAfterDarkが有名ですが,最初に見たスクリーンセーバーはPyroでした。

他にも,サンプリング音源を使って音楽を鳴らす,Super Studio Sessionとか,DTPという概念を教わったページメーカーなどなど,Macを通してしか得られないエクスペリエンスが実に沢山あったのでした。

最終的に,Macを買う決心をさせるきっかけになったのは,PerformerというDTMソフトでした。当時私は,PC-9801でカモンミュージックのレコンポーザというソフトを使っていましたが,NIFTYのMIDI関連フォーラムの影響などもあり,Performerを使ってみたいと思うようになった訳です。しかし当時,仙台でPorformerを扱っている店はまったくなく,わざわざ東京まで買いに出かけたのでした。



これが最初に買ったMac,Macintosh SEです。当時,パソコン通信に書き込んだログが残っていたので,そのまんま載せちゃいます。

本体: Macintosh SE(HD40)2.5MB
プリンタ:HP DeskWriter
モデム: OMRON MD2400B(MNP Class4)
MIDIインターフェース:T-Mac
システム:漢字Talk 6.0
日本語入力:EGBridge4.1
INIT/CDEV:OnCue1.3,Boomerang2.0,KT Enhancer,SuperClock! DA:YooEditDA0.92,Maxfiles1.0,漢字TALK環境変更,Remember?1.1,Autolog-J,QuickB Download1.0,HyperDA1.1.1
アプリケ−ション:NinjaTerm0.97a4,a-nifty1.0b5,YooEdit0.92,EGWord 4.0,ファイルメ−カ−II,Performer 3.3,HyperCard 1.2.2-J,その他


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

うわあ懐かしい >> SE
就職した会社のオフィスにもこれありました。
OKAMURA | Homepage | 11.04.05 - 10:19 pm | #

出てくる言葉がすべて懐かしいです。
この写真は、現在(最近)のものですよね。ずいぶんきれいなので驚きました。
sanjirooo | Homepage | 11.04.05 - 11:29 pm | #

こんにちは。
懐かしいですね〜
ワタシの周りではマックユーザーは皆無に等しく、
唯一、大型電気店に展示してあるappkleIIとmacを眺めrながら、
ascii の記事で思いを馳せる毎日でした(苦笑)

ワタシもこのエントリ、真似させてもらおうかな(笑)
ウメ | Homepage | 11.05.05 - 8:43 am | #

コメントありがとうございます。Macintosh SE を職場に持ち込んで仕事をしていたころは,職場ではワープロ専用機を使っている人がほとんどで,Macやインクジェットプリンターもまだまだ珍しかったので,質問攻めにあったのを思い出します。コンパクトなSEは,特に女性に受けが良かったですね。
J's Garage | Homepage | 11.08.05 - 9:06 pm | #

可愛いッ!
なんて可愛いの!
まりこ | Homepage | 11.09.05 - 2:48 am | #

実物はもっと可愛いですよ。
J's Garage | Homepage | 11.09.05 - 9:38 am | #

2005年10月23日

ウメモドキ


実家の庭の片隅に,ウメモドキの赤い実が実っていました。 

実家の庭のすみに置いてある物置の陰の方に,ひっそりと実をつけていました。なんでこんなところに,とも思いましたが,ウメモドキは湿った場所に生育することが多いのだそうです。 

2005年10月20日

アートワーク

カラー表示のできるiPodでは,曲を再生中にアートワークを表示させることができる。 



iTunes Music Storeから購入した曲には,最初からアートワークがついてくる。これはiTMSで最初に購入したウルフルズのiTunes Originalというアルバム。


iPodで曲を再生させると,小さいながらもアートワークが表示されます。実際のところ,曲を聴きながらiPodの画面を見るということはほとんどないのだけど,せっかくだから他の曲にもアートワークを表示させたくなってきます。

CDからリッピングした曲の場合は,自分でアートワークを用意しなくてはなりません。新しめのCDだと,Amazonで探せばだいたい見つかるのですが,古い曲だと画像がなかったり,あるいはCDそのものが廃盤になっていることもあります。

ちかごろの音楽業界の不況のせいか,大物アーティストでも古いCDが廃盤になっていたりするのは,ちょっとショックです。著作権を守るのも結構だけど,音楽は文化なんだから,音源もきちんと大切に扱ってもらわないと,ただ消費されるだけの音楽ばかりになってしまうと思う。iPodやiTunes Music Storeによって,新しい人に古い音楽を聴いてもらうチャンスが増えているのだからね。

話がずれてしまいましたが,Amazonで見つからない場合は,アーティストの公式ページのディスコグラフィーを探すか,Googleイメージで探すしかありません。それでもダメな場合は,自分の持っているCDをスキャナで読み込むということになります。


ちなみに,iTunes Artworkというスクリーンセーバがあり,アートワークを次々と表示させることができます。小さい画像だと引き延ばされて汚くなってしまうので,オプションで表示する行を5行以上にするといいみたいです。

2005年10月19日

iPod with color display Dock

ドックだけで4,500円は高い高いと言いながら,結局買ってしまいました。


iPod用のドックは何種類もありますが,私が買ったのはiPod with color display Dockという長い名前のドックです。思っていた以上に重みがあり,底面はゴムになっていて滑りにくくなっています。


ドックの裏側には,DockコネクタのほかにSビデオ出力端子とステレオミニ出力端子がついているので,テレビにつないで写真を見たり,外部スピーカーにつないで音楽を聴くこともできます。私の場合は,自宅での充電に使うことが一番多いと思います。

ステレオミニ出力端子の音量は常に一定となっていて,iPod本体のボリューム設定とは関係ないので,注意が必要です。音量はiPodで音量を最大にしたのと同じくらいのレベルの音量になっています。マニュアルも読まずにいきなりパワードスピーカーに接続して,山下達郎の"Sparcle"を再生した私は,一瞬だけ近所迷惑な大音量を出してしまいました。


ドックはベースとドックカバーを組み合わせて使うので,ベースと2種類のドックカバーが添付されています。iPodの種類によって厚みが違うので,使い分けるようになっています。

ただし,ドックカバーは一度ベースにはめこんでしまうと,取り外しが容易にはできません。iPodに接続するドックコネクターの部分は問題ないのですが,裏面のSビデオ出力端子がアダプタに引っかかって,取り外しできないのです。マニュアルにも,『ドックカバーの取り付けは一度だけ行うことができます』と書かれています。最初に,自分が使っているiPodのサイズにあわせたアダプタをちゃんと選択してセットする必要があります。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

iPod は持ってませんし、ドックの必要な音楽プレイヤーも久しく使っていませんが、ドックて確かにある程度重量があった方が使いよいですね。
裏に滑り止めというのも好感持てます。

全然関係ないですが、EOS 5D、20Dユーザーより10Dユーザーの方が違和感なく乗り換えできるそうです。
そう言われてみれば確かに私も発表会で実機を触っても特にレスポンスは気になりませんでした。
10D のみのユーザーなら当然、EF-Sレンズは持ってないし、10Dからのアップグレードパスとしてなかなか良いのかも。。。。
値段が安ければね(笑)。

せめて25万くらいだったら考えるんだけどナァ(^_^;
Yoshiken | Homepage | 10.19.05 - 9:54 am | #

Yoshikenさんも,写真が見られるiPodいかがですか。EOS5Dは良さそうですが,EOS10Dより高いカメラはたぶん買わないと思います。最近,標準ズームよりも17-35の広角ズームを使うことが多いので,デジタル一眼向けの広角寄りにシフトしたレンズ(シグマの18-50mm F2.8 EX DC とか)が欲しいなあと思っています。
J's Garage | Homepage | 10.19.05 - 10:29 am | #

18- 50mm F2.8 EX DC は使いでのあるいいレンズですよ。荷物の制約で1本だけってときは、これだけ持っていくようになりました。

フォーカススピードがちょっと遅いので、動いてる被写体は難しいですが、ちょっと絞ったときの写りは絶品です。なによりこのカテゴリのF2.8は、純正には選択肢すらないですしね。
KHOO | Homepage | 10.19.05 - 6:00 pm | #

KHOO さん,iPodドックもといレンズ沼コーナーにようこそ。シグマの18-50は,HSM搭載だったらいいなあと思います。欲をかきすぎですかね。5Dと同じ35mmフルサイズのCCDで,10Dクラスの価格帯の製品が出てくるのはいつになりますか。
J's Garage | Homepage | 10.19.05 - 10:40 pm | #

2005年10月18日

ひかり電話無事開通

お騒がせしておりましたが,本日,予定通りにひかり電話が開通しました。めでたい!

7月下旬にプロバイダを@niftyに変更すると同時に申し込んでいましたので,約3ヶ月ほど待たされましたが,無事開通いたしました。

右から順に,VDSLモデム,ルータ(WBC V110M),AirMac Extremeベースステーションです。説明書通りにケーブルをつなぎ,右から左の順番に電源を入れていったら問題なく接続しました。


ルータのTELポートに接続しているファックス兼電話機。10年近く使っている古い機種ですが,問題なく使えました。

ルータにはLANポートが4つあるので,AirMacの他に,RD-X5やPowerBook G4も接続しています。PBG4は普段はAirMacで使っていますが,重たい仕事をする時だけ,イーサネット接続を利用しています。AirMac ExtremeベースステーションのLANポートにつなぐよりも,こころもち速いような気がします。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

オオ!めでたいことです。AirMacは正直フルスピードってわけにはいきませんが、便利ですよね。

ともあれ、開通オメデトウございます。
會澤 | Homepage | 10.17.05 - 10:20 pm | #

おめでとうございます。
あいかわらずトサカが素敵ですね。(^^;
くき | Homepage | 10.17.05 - 11:14 pm | #

會澤さん,くきさん,どうもありがとうございます。だんだん目が慣れてきました。怖いですね。
J's Garage | Homepage | 10.17.05 - 11:20 pm | #

私も同じルーターですが、プリンターと壁の隙間に押し込んで、鶏冠が見えないようにしてます(^^;
あとうちではLAN配線なんで、モデムがない分だけスッキリしてますね。
KHOO | Homepage | 10.18.05 - 12:27 am | #

KHOO さん,LAN配線なら最高100メガの高速回線でいいですね。私のところはすでにケーブルTVや有線の配線が入っていて,蟻のはいる隙間もない状態なので,やむなくVDSL配線になりました。
J's Garage | Homepage | 10.18.05 - 10:00 am | #

数日チェックしてなかったらいつのまにか開通されてましたかっ!
おめでとうございます。

関係ないけど、我が家のFAX兼電話機も相当古くていまだに熱転写リボン方式っす。
そろそろ買い換えたいと思いつつも、機能的には不足無いのでそのままズルズルと使ってます。
というか、今リボン切らしてるんだけどどうしよう。
Yoshiken | Homepage | 10.19.05 - 9:37 am | #

感熱紙じゃなくて熱転写なんですか。それって珍しいですね。うちのも古いですが,まあなんとか間に合っています。というか,携帯を使うようになってからあんまり電話としては使わなくなったので,メールで用の足せない人とたまにファックス送受信する程度なので。
J's Garage | Homepage | 10.19.05 - 4:56 pm | #

2005年10月15日

iPodで写真を見る

iPod 20GBには,写真を見る機能がついているので,試してみました。


iPodに写真を転送するには,iPodのオプション設定で転送するアルバム等を設定してやります。今回は事前にiPhotoで,iPodに転送する写真を集めた"iPod"というアルバムを作りました。

次にiTunesでiPodのオプション設定の写真タブを開き,「次の場所から写真を同期」にチェックをいれ,「選択したアルバムのみコピー」を選択し,先ほど作ったiPodというアルバムを選択します。

ここで,「フル解像度の写真を含める」にチェックを入れると,iPodのPhotoフォルダに元の写真がコピーされます。iPodを「ディスクとして使用する」に設定しておけば,FireWireやUSBで接続したパソコンで写真が取り出せるというわけです。

今回はチェックを入れなかったので,サムネイルとiPodの液晶のサイズにあわせた写真を作成して,転送します。

iPodに転送した写真ライブラリを開いたところ。小さいサムネイルですが,けっこうちゃんと見えます。


同居猫カイさんの写真を開いたところ。けっこうきれいです。


写真ライブラリを開いている状態で,iPod本体の再生ボタンをクリックすると,スライドショーが始まります。BGMも選択できるし,トランジションも使えます。

まあしかし,私にとってはこの写真を見る機能は,オマケに過ぎないかなという感じです。

ひかり電話のルータ到着


今回は約束通りでした。よしよし。

仕事から帰ってもルータ届いてなかったので,「アレ?」と一瞬思いましたが,納品を午後6時以降にと頼んでいたのを忘れていたのでした。

ひとこと言っていいですか?

「だっせーっ!」

なにこのスタイル,この色づかい,このデカさ,このトサカ!

まあいい。こういうものだという事前知識はあったのだ。
ひかり電話の開通日は10月17日。その前にルータを接続して,インターネット接続はできるらしいが,今日のところは何もせず,トサカ野郎を飾っておくだけにしておこう。

【追記】
まりこさんに,トサカが外せることを教えてもらいました。いやあ本当に外れました。
この中には無線LANカードがさせるみたいです。AirMacは無理,だろな。




※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

お仕着せのルーターてどこの会社のも格好悪いの一言につきますが、この「トサカ」君、見れば見るほどに笑っちゃいました。すいません。
kazu | Homepage | 10.14.05 - 11:30 pm | #

もう、あまりのセンスの無さに脱力してしまうほどです。いったいあのトサカにどんな意味があるのかは不明です。
J's Garage | Homepage | 10.14.05 - 11:57 pm | #

どこかに存在するメスへのアピールではないでしょうか。>トサカ
くき | Homepage | 10.15.05 - 12:03 am | #

私も最初見たとき「なんとかならんのか」と思いましたね。
今、トサカ部分をはずしてみましたが、別にふつうのフタでも大丈夫みたいですよ。
要は、NTTはデザインセンスがないということですね。
まりこ | Homepage | 10.15.05 - 12:33 am | #

>くきさん
メスのルーターが生息しとるわけですか。私はハズレを引いちゃったんかいな。

>まりこさん
トサカってはずれるんですか?
(試しにやってみる)
簡単に外れました!わーい。
J's Garage | Homepage | 10.15.05 - 12:42 am | #

iPod 20GB到着


昨日注文したiPod 20GB [MA079J/A]が到着しました。なかなかいい感じで気に入りました。これがiPod20GBのケース。最初の5GBiPodの時より,箱がコンパクトになっています。



iPodに貼られたフィルムには,「音楽を盗用しないで下さい」と書かれています。添付品はヘッドフォンとUSB型電源アダプタのみ。FireWire用の電源アダプタは今まで使っていたものが流用できますが,もうiPodはFireWireをサポートしないんだろうか。残念。



新旧2台のiPodの比較。バックライト無しだと,旧iPodのほうが見やすい。バックライトをつけると,新iPodのほうが見やすい,かな。



厚みは旧iPodの3分の2くらいです。裏面は新品のほうがもちろんきれい。iPodのロゴに使用されているフォントがTimesGaramondからMyriadになっています。



旧iPodはバックライトオンオフ操作が必要でしたが,新iPodはメニュー操作をすると自動的にバックライトがつきます。カラー表示ということもあって,とても見やすいです。

私のiTunesのライブラリは8GBくらいあるので,これまではiPodの容量にあわせたプレイリストを作って同期していましたが,今度のiPodにはライブラリが全部入ってしまいます。しかし,iPodで聴く必要のないもの(デモとか効果音とか)もあるので,今回は主なアーティストのスマートプレイリストを作り,アルバム1枚しかないようなアーティストの分は1つのプレイリストにまとめ,それをiPodと同期させました。

まだ10GB以上空いているので,今度は写真を入れてみようかと思います。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

良いなぁ。やっぱカラー液晶はキレイですね。
會澤 | Homepage | 10.14.05 - 9:55 pm | #

メニュー表示もきれいですが,エクストラに入っているカレンダーやゲームもカラー表示になって実に見やすいです。曲の再生中はアートワークも表示されますが,ちょっと小さくてこれは見やすくはないです。
J's Garage | Homepage | 10.14.05 - 10:19 pm | #

僕も初代5GBで停まっちゃてるんですが、同じ5GBの人がアップグレードしてるのを見ると、また一段と刺激されちゃいます。

電源の件、USB電源になったのは気がつきませんでした。シンクもUSBなんですか。
kazu | Homepage | 10.14.05 - 11:35 pm | #

最近発表されたiPodやiPod nano では、USBで曲を転送するようになってます。FireWireでつないでも、充電しかできないそうです。私のマックは古くてUSB2.0なんてついてないので、FireWireじゃないとダメですね。
J's Garage | Homepage | 10.14.05 - 11:56 pm | #

TimesじゃなくてGaramondだった。
J's Garage | Homepage | 10.17.05 - 11:54 am | #

2005年10月14日

iPod 20GBを注文


新しいiPodが出ましたが,旧型となってしまったiPod 20GBが値下げされたので,そちらを注文しました。 

新しいiPodの発表をうけて,昨日まで最新版だったiPod 20GB [MA079J/A] が,Amazonでは6,000円値引きされて26,800円になっていました。ちなみに,iPod 60GBは値下げされてません。

この値段は,iPod nano 4GBの27,800円よりも安い!しかも大容量!

当然,iPod nanoよりもかさばるのですが,私の場合はほとんど車の中でのみ使っていますので,サイズは問題になりません。むしろ,iPod ShuffleやiPod nanoだと,これまで使ってきた,BELKINの車載用アクセサリが使えなくなってしまうので,やはりiPodのほうが良いのです。

FireWire用のコネクタやドックが同梱されていないので,とりあえずFireWireコネクタを一緒に注文しました。ドックは便利そうだけど,4,500円は高いと思う。充電は車でできるし,iTunesと同期する時くらいしか使わないので,今回は見送りました。

さて,お払い箱になる初代iPod(5GB)はどんな風に再利用してやろうかな? 


【追記】 ビデオiPod発表の翌日に,Amazonで26,800円に値下げされたこのiPodですが,今はまた32,800円に戻ってるみたいです。速攻で買ってラッキー?


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

引退するiPod君にLinuxをインストールしてやる。なんてのはどう?

wikiPodLinux

で、ぜひリポートお願いします。
會澤 | Homepage | 10.13.05 - 9:38 pm | #

緊急時のブートディスクにするというのはどうでしょう。
OKAMURA | Homepage | 10.13.05 - 10:39 pm | #

写真のiPodきれいですね。
私のは何にも保護していないので結構きちゃないです。
くき | Homepage | 10.14.05 - 12:09 am | #

會澤さん,Linuxのことは全然分かんないですが,そんなこともできるんですか。で,これをインストールしたiPodで何ができるんでしょう。

OAKAMURA さんのブートディスクにする案は私も思いつきましたが,結局あんまり使わないような気がします。

iTMS で購入した音楽のバックアップに使うというのもいいかもしれません。

くきさん,私も全然保護はしてないですが,持ち歩いて聴くということがほとんどないからかもしれません。でも裏側はけっこう傷ついてますよ。
J's Garage | Homepage | 10.14.05 - 1:04 am | #

細かいことをいうようで申し訳ございません。
> iTMS で購入した音楽のバックアップに使う
iPod からiTunesへの移動は本来できません(してはいけません)。とはいってもできちゃったりするのですが…

Linux をiPodにインストールして何ができるかといえば現時点では何もできません。しかし、知っている人にiPod on Linuxを見せると「オォ!」って言ってくれると思います。それだけです。
會澤 | Homepage | 10.14.05 - 9:37 pm | #

私が考えていたのは,iPodをストレージとして使い,そこに購入した音楽のバックアップを入れておこうということです。聴ける状態でとは思ってませんでした。言葉足らずですみません。
J's Garage | Homepage | 10.14.05 - 9:55 pm | #

> 言葉足らずですみません。
あぁ、こちらこそすんませんでした。確かに、ちょっと大きなUSB(FireWire)メモリとしての使い方が良いかもしれませんね。
會澤 | Homepage | 10.14.05 - 9:58 pm | #

2005年10月7日

ひかり電話,さらに2週間待ち

今日はマンションのBフレッツ装置交換工事の日なのですが,いまだにルータ届かず。ひさしぶりにNTTに怒りの電話をかけてしまいました。

J:工事の1〜2日前にはルータが届くと聞いていたんですが?
N:その電話の担当者は誰ですか?
J:名前は覚えていません。
N:本来は工事終了後にひかり電話のご案内をすることになっています。
J:申し込みは2ヶ月以上前にしているはずですが?
N:調べてご連絡します。

N:お申し込みいただいていたことは確認しました。
J:ルータはいつ届きますか?
N:よろしければこれからいくつか確認させていただいて,正式なお申し込みとさせていただきますが。
J:. . . お願いします。
(20分以上近く質問攻めにあう)
N:それではルータを10月14日にお届けするよう手配します。回線工事は10月17日に行いますので,17日の夜からひかり電話が使えるようになります。
J:よろしくお願いします

最後は怒りを通りこして,尻つぼみにトーンダウンしてしまいました。
トーンダウンというより,「そこをなんとかよろしくお願いしますよ」と,こちらが下手になってお願いしているような感じになっちゃいました。情けねえ!


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

うーん、お気の毒です。申し込んでから2ヶ月ということは、結局私と同じだけ時間がかかったことになりますね。

まあ怒ったところで、早くはならないんでしょうけど、ひとこと言っておいてもよかったかもですね。そのたまたま出た電話の人には悪いけど。
KHOO | Homepage | 10.06.05 - 8:52 pm | #

ご愁傷様です。としか言いようがありませんね。
私なんざ短気なんで、相手の言い分など聞かず、『君の上司を出せ。上司と話をする。』で押し通してしまいました。
けして良いこととはいえませんね。

殿様商売でも成り立つってのは寡占状態の象徴ですね。
會澤 | Homepage | 10.06.05 - 10:21 pm | #

電話したのは仕事中だったんですが,途中で来客があり,あんまり過激な言葉が出せなくなってトーンダウンしてしまったのでした。
J's Garage | Homepage | 10.06.05 - 10:56 pm | #

うーん、ひどいですねぇ。
J' sGarage さんは読んでいただけたかと思いますが、
私も光接続の際には苦労しました。1 社目がうまくいかなかったので結局2社と調整しましたが、どちらも対応はよくなかったです(ちなみに2社はNTTではありません)。
業界的に需要が多くて対応しきれてなくて、バタバタしているんですかねぇ。まぁ、いいわけにはならないですけど。
くき | Homepage | 10.07.05 - 8:51 am | #

顧客の獲得に忙しくて,その後の対応が後手に回っているということなんでしょうか。担当者の言うことを鵜呑みにしないで,こまめに確認をとったほうが,結果的にはいいのかもしれません。
J's Garage | Homepage | 10.07.05 - 4:44 pm | #

2005年9月29日

ひかり電話まもなく開通

マンションのBフレッツ装置が古いために,2ヶ月以上待たされている,ひかり電話ですが,まもなく開通することになりました。

来週10月6日に,いよいよ装置が新しいものに取り替えられることになりました。@niftyとの契約と同時に申し込んでいたので,2ヶ月半近く待たされたことになります。

まだ,ひかり電話用のルーターが手元に届いていないのですが,そのうち届くでしょう。でもちょっと心配なので,明日にでも確認の電話を入れておこうかな。
(確認したところ,来週初めに届くことが判明しました。)

ところで,先日行われたマンション管理組合の総会で,10月から1年間,管理組合の理事長をすることになってしまいました。理事に決まりましたとだけ告げられていたので,気楽に出席したのですが,互選で理事長に選ばれてしまったというわけです。は〜♪


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

いきなり理事長ですか?
うちでは考えられないですね。議員一年生がいきなり首相になるようなものですものね。かなり大げさですが(^^;

何はともあれ、ひかり電話やっと導入が決まっておめでとうございます。最近気がついたのですが、電話はちょっとだけ音質が落ちたような気がします。実用上は全く問題ないですけど。
KHOO | Homepage | 09.28.05 - 11:12 pm | #

いきなりなんですよね。今日さっそくハンコをつく書類が出てきました。こんなんでいいのかなと思いつつ,ハンコを押しました。
J's Garage | Homepage | 09.29.05 - 1:38 am | #

理事長っすか。
大変ですね、私もマンション住まいなので人ごとではないな〜(^^;。

もし就任期間が建物の大型修繕の時期なんかと重なったら尚更大変でしょうね。

# ひかりの電話、もう使っておられるものと思ってました(笑)。
Yoshiken | Homepage | 09.29.05 - 6:12 pm | #

Yoshiken さんのところにも,ある日突然やってきますよ。突然といえば,宮城県沖地震がいつやってくるかも分かりませんね。なんとか小出しにエネルギーを消費しちゃってもらいたいものです。
J's Garage | Homepage | 09.29.05 - 6:44 pm | #

NTT の嘘つき!今日が集合装置切り替え工事の日なのに,いまだにルータが届いていないぞ。ひさびさにマジ怒りの電話をかけてしまった。結局,14日にルータ到着,17日開通と,スケジュールが大幅に伸びてしまいました。
J's Garage | Homepage | 10.06.05 - 11:51 am | #

Be My Last / 宇多田ヒカル

「誰かの願いが叶うころ」以来となる,宇多田ヒカルのニューシングルです。

Be My Last は,映画「春の雪」の主題歌だそうです。

曲調は,映画「 CASSHERN」のエンディング・テーマだった「誰かの願いがかなうころ」に近い,暗い感じです。映画が悲劇だからしょうがないですが,そろそろ明るいポップなシングルを聴いてみたいという気持ちもあります。

「KINGDOM HEARTS II 」のテーマソングを12月にシングルリリースするそうなので,ちょっと期待。

Be My Lastには,CDとDVDが1枚ずつ入っております。CDにはBe My Last1曲のみで,オリジナル・カラオケもなし。(ちょと残念)DVDにはPVが収録されています。PVの宇多田ヒカルは,髪型がプリンセス・テンコーみたいです。

ところで,今回もAmazon.co.jpで予約買いしたのですが,またまた発売日ではなく翌日に納品されました。しかも職場のポストに無造作につっこんであった。いつもは中まで入って届けてくれるのに。もうAmazonでCD買うのはやめようかなとさえ思い始めております。(職場に届けさせるなと言われそう。)

【追記】
Be My Lastは,iTunes Music Storeでも200円で売っていました。でも新曲はやっぱりCDで買いたいな。シングルはiTMSで買って,アルバムだけCDで買うという手もあるな。

2005年9月22日

Picasa日本語版

Googleが無料で提供しているWindows用画像整理ソフト,Picasaがようやく日本語化されました。

これまで公開されていた英語版のPicasaも,十分使えるソフトでしたが,フォルダ名等の日本語が文字化けしてしまうのでフォルダ名に日本語が使われていると,何がなんだかわからない状態になっていました。

今回リリースされたPicasa日本語版はもちろんそんなこともなく,メニュー等もきちんとローカライズされていて,使いやすいです。簡単にいうと,iPhotoの使い心地をWindowsで再現するなら,このソフトしかないかなというぐらい,実に使いやすい。

これがPicasaのアイコン。


Picasaを起動したところ。最初に起動した時は,ハードディスク中の画像ファイルを取り込むか,マイドキュメントの中だけにするか,等のオプションを選択すると,画像ファイルが読み込まれます。といっても,iPhotoのように別フォルダに複製するのではなく,元のフォルダのまま,画像ファイルが時系列にそって整理され,サムネールが表示されるといった感じです。

ただし,Picasaでは画像をフォルダ単位で整理するため,新しい画像を古いフォルダにいれてしまうと,そのフォルダが作られた年に整理されてしまいます。iPhotoのように画像単位で時系列整理してほしいとも思うが,あらかじめフォルダ管理をきちんとしていれば問題はないのかもしれません。
たとえば,すでにあるマイピクチャ・フォルダに直接画像を入れてしまうと,マイピクチャ・フォルダが作られた年にいってしまうので,毎回新たにフォルダを作って入れるといいかもしれません。


画像のサムネールをダブルクリックすると,編集用の画面になります。


画面左上には,ライブラリへ戻る,スライドショーのボタンが,その下には切り抜き,傾き調整,赤め処理,I'm Feeling Lucky,自動コントラスト調整,自動色調整といったボタンと,明るさ調整のスライダーがあります。


画面下には,印刷,メール,コラージュ,BlogThis!,オンラインプリントを注文,といったボタンが表示されます。

I'm Feeling  Luckyは,いかにもGoogleらしいネーミングですが,これをクリックすると画像の明るさとコントラストを自動的に調整してくれます。結果は上のとおり,コントラストが上がって見やすい写真になりました。


スライドショーを実行すると,iPhotoのスライドショーとそっくりなコントロールが表示されます。

本格的なレタッチはPhotoshopを使うにしても,画像を手軽にWebアルバムに仕上げたり,複数の画像をまとめてサイズ変更したり,といった作業は,Picasaを使うとごく簡単にできてしまうので,なかなか便利なソフトです。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

またまたいいものを教えていただきました。
職場は、一人一台xpがあてがわれています。少しでも使いやすくと、iPhotoぽいものを探していました。
ただ、HDが10GB、RAMが256MBという凶悪な環境なので...
sanjirooo | Homepage | 09.21.05 - 10:54 pm | #

私はYamalogのYamaさんに英語版を紹介してもらって使い始めました。お試しください。
J's Garage | Homepage | 09.21.05 - 11:04 pm | #

使っていて楽しそうなところまでiPhoto譲りな気がしてビミョーに悔しかったり…。(笑)
yama | Homepage | 09.22.05 - 3:33 am | #

未だDLもしてませんが世間の評判は良いみたいですね。
私もちかいうちに試してみようと思ってますです。
Yoshiken | Homepage | 09.22.05 - 11:28 am | #

アップルのiPhotoを使っている人間にとっては,操作感が非常に近いので使いやすいと感じるのかもしれません。パクリかと思えるほど似ているところも多いし。
J's Garage | Homepage | 09.23.05 - 3:58 pm | #

2005年9月21日

iDiskが1GBになる

MACお宝鑑定団からのニュースです。.Mac更新にともなって,iDiskの容量が1GBになったみたいです。

アップルが、iDiskサービスで、emailとiDiskを合わせて1GBの保存容量(最大2GB)となり、1か月に10GBのデータを転送可能に、また、様々なバックアップ設定が可能となり、新しく.Macグループ機能が追加された「.Mac v3.0」を9,800円で発売すると発表していました。

つい1年ほど前に250MBに増えて喜んでいましたが,こうなると毎年毎年増え続けていくんでしょうか。

.Macオリジナルのブログサービスなんてのも,ちょっとだけ期待していたんですが,それはありませんでした。

さっそく,.Macのアカウントページにアクセスして,容量の割当を変更しました。



変更する前は,メールとiDiskにそれぞれ512MB割り当てられています。メールの保存容量は最小限でいいので,メール15MB+iDisk1009MBに変更しました。

この他,新機能として.Macグループという機能が追加されました。Yahoo!グループと同じようなものかなと思いましたが,どうやらメーリングリストの機能はないみたいです。
メールマガジンを発行したり,グループのページにメッセージを書き込む等はできるらしい。せっかくの新機能なので,うまい使い方を見つけたいです。
【訂正】ちゃんとメーリングリストがつくれました。

BackUpの新バージョンについては,これから使ってみるつもり。

【追記】
.Macグループをブログとして使えるかなと思い,試しに作ってみました。しかし.Macをログアウトしてからアクセスしてみたら,.Macへのログインを要求されました。つまり,グループに参加しているメンバー以外の人は見られないのでした。(当たり前)


しかし,出来上がったページのスタイルはブログそのものなので,同じ仕組みでブログサービスを提供してもらえたらうれしい。来年の更新に期待です。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

私のところももうじき更新なので、タイムリーなレポートでした。ありがとうございます。
1GB あれば、Photo Albumも安心して複数おけますね。
sanjirooo | Homepage | 09.20.05 - 10:43 pm | #

私もiPhotoでアルバムを作っているので,容量が増えるのはうれしいです。.Mac Homepageのテンプレートは今回は変更ないみたいですが,新しいテンプレートも追加してほしいです。
J's Garage | Homepage | 09.21.05 - 11:30 am | #

やっぱりグループでもPhoto Albumの共有が大事ですよね〜。
それなのになぜ100MBなんだー!?
yama | Homepage | 09.21.05 - 12:28 pm | #

グループが使用する容量も設定できるようにしてほしいですね。人それぞれ使い方が違うのだし。
J's Garage | Homepage | 09.21.05 - 2:14 pm | #

2005年9月18日

SONORITE / 山下達郎

SONORITE(初回限定盤)
SONORITE(初回限定盤)
posted with amazlet at 08.09.15
山下達郎 RYO
ワーナーミュージック・ジャパン (2005-09-14)
売り上げランキング: 34738

COZY以来,7年ぶりとなる山下達郎のオリジナル・アルバム「SONORITE」がようやく発表されました。

ファンとしては待望のオリジナル・アルバムであり,楽曲のクォリティは言うまでもなく素晴らしいです。

しかし,収録された13曲中,このアルバムのために書き下ろされた新曲はわずかに4曲のみ。残る9曲は,KinKi Kidsに提供した「KISSからはじまるミステリー」のセルフカバー以外はすべて既発シングルという内容のため,7年ぶりのオリジナル・アルバムだというのに,いまひとつワクワクする感覚がないのは残念です。

ご本人は,シングル曲をアルバムに収録しないと,「捨て曲」になってしまうから,というようなことを話していますが,それならいっそCD2枚組くらいのボリュームにしてほしかったです。

既発シングルが大半をしめてしまった理由は,オリジナル・アルバムの制作期間があまりにも長いということにつきます。RCA/AIR YEARSと呼ばれるソロデビューからの6年間は,オリジナル・アルバム6枚。MOONレーベルに移籍してからの22年間も同じく6枚。特に1991年のアルチザン以降の14年間は,わずか2枚のオリジナル・アルバムしか発表されていません。

ファンであるがゆえの,ワガママな文句ばかり書いてしまいましたが,山下達郎ご本人も,次回のアルバムは短いスパンで出したいと話していましたので,乞うご期待です。おっと,その前にライブアルバム「JOY2」を出してほしいぞ。


※元のブログについたコメントを掲載させていただきます。

同感です。なんか物足りなさを感じてます。まだ購入してません。(ダメですね)
昔(1980年代)キャロルキングが売上低迷していた時期に発表した(ロコモーションやワンファインディなど)のセルフカバー曲を収録したアルバムなんかを思い出してしまいました。
SONORITE 収録の楽曲で好きなのは白いアンブレラとフォーエバーマイン、それとKISSからはじまるミステリーかな‥。
ヒロシ | Homepage | 09.18.05 - 12:51 am | #

KISS からはじまるミステリーは,珍しい他のミュージシャンとのコラボレーションということで,私も気に入っています。一生現役で行くと決めたそうなので,いろんなスタイルに挑戦してもらいたいです。
J's Garage | Homepage | 09.19.05 - 2:45 am | #